毎週更新!今週のあなたのマインドナンバーは?
運命の傾向や生まれ持った使命などパーソナリティが秘められています。
月末は、仕事が忙しくなるかもしれませんが、周囲と助け合って乗り切りましょう。自分さえ終われば良し、という考え方はNG。忙しそうな人には、進んで手を貸してあげてください。そうすれば、同僚や後輩との結びつきが堅くなり、今後の仕事にも好影響をもたらすはず。また、自分がいっぱいいっぱいになる場合、遠慮せずに周りにヘルプを求めて。「できる」と抱えすぎて結果的に「できない」となるより、早めにアラートを鳴らしておいて危機的状況を回避したほうが良いでしょう。
「あっという間に2月が終わってしまった」と驚いている人は、毎日が濃密で充実していたか、ただボーッとして過ぎてしまったかのどちらか。後者の場合、リラックスタイムと称して、テレビやスマホを見ながらダラダラしていたのでは?夕食後はテレビを消して、スマホにも触れない時間を作ると良さそう。本を読んだり、ストレッチをしたりと、実りある時間の過ごし方を探してみて。
両親や義両親と同居している場合、家のルールから外れた行動を取る様子にカチンと来てしまいそう。親と同居していないなら、職場の人の自分勝手な振る舞いにウンザリするのかも。ただ、「注意して揉めるよりは、見て見ぬふりをしよう」とスルーするのは、今週に限っては良い解決法ではないでしょう。解消しきれないモヤモヤが残るはず。言いにくいこともキチンと注意したほうが良さそうです。
月末がバタバタしがちな場合、今週は特に慌ただしくなりそう。支払いや通帳記入など、やらなければいけないことはToDoリストを作って漏れがないように。職場では、同僚や上司と連携を取って、単独行動は控えたほうが良いでしょう。納期に間に合わないなど、ヘルプが必要な部分が見えているなら、早めの対策を立てて。色々な人に意見を聞きながら進めると良さそうです。
忙しいはずの月末が、気楽に迎えられそうな今週。良い意味で周りを気にせず、自分がやらなければいけないことに集中すると良いでしょう。職場では特に、同僚の私語に付き合ったり、上司のランチのお誘いに乗ったりする必要はありません。月内に業務が終わるスケジュールを組んで、それをストイックに守ることが大事。最終営業日も焦らず、定時で帰宅できるはずです。
月末なのに、いつも以上にマイペースな傾向があらわれそう。やることがたくさんあって焦っても、こだわりを妥協できず、一つのことに時間をかけすぎてしまうかも。仕事では特に、「それだけを頑張ったってしょうがない」という偏った執着を持つ可能性が。客観的な視点を持って、何事もバランス良く進めましょう。
見た目を良く見せることより、内面の美しさを磨きたい一週間。エステや美容院ではなく、本屋や新しい習い事に目を向けてみましょう。若さに執着しがちな人ほど、今週は価値観を変えるチャンスです。年齢を重ねるからこその、内側からにじみ出る魅力に注目してみてください。年を取ることに対する恐れが薄れてくるはずです。
仕事も家のことも全力でこなすことになりそう。忙しい月末になるかもしれないので、絶対にやらなければいけないことを、早めにToDoリストに書き出しておいて。特に仕事は手が抜けない状態になるはず。残業をしたり、家に仕事を持ち帰ったりする場合は、パートナーにサポートしてもらうようにしましょう。
ちょっとした会話をきっかけに、家族とケンカしてしまうかも。今週はいつもより自己主張が強くなったり、プライドを傷つけられることが耐えられなかったりするので、周囲と衝突しやすくなりそう。意見がぶつかり合う時は、明確な答えを出さなくてもいいと考えてみてください。家のことなら特に、「とりあえず保留で」と議論を先延ばしにすると良いでしょう。
前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘア&メーク、エディターなどの業界で絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究する。
イヴルルド遙華 オフィシャルホームページ