連載&レコメンド

生きるチカラ

Update : 2020.05.11
keyword:

自宅にいることが多いと、ちょっと緑を室内に置いてみたくなります。
といっても、我が家では家族が花好きなこともあり、
ことあるごとに緑や花が据えられることは多いのですが…。

50代男性の同僚ほどではないにしても、最近、少し植物が気になっています。
目的は全く違う2つの「緑」のことをちらっとご紹介します。

ひとつは豆苗。
IMG_4796
いわずとしれた、中華の食材ですね。エンドウの若菜だそうです。初めて知りました!
炒め物にしてもシャキシャキしていておいしいですよね。
餃子など中華系の夕食の際の付け合わせに最適です。

写真は、市販されているものを一度刈り取って、根の部分を水に浸しておいた2日目です。
ずいぶん伸びてきました。

そして、その2日後…

IMG_4802
こわい!ニョロニョロ!チンアナゴ!
以前にもチャレンジしたことがありましたが、この伸び方、本当に尋常じゃないですね。
明るい日陰に置いておくほうがいいそうですが、
我が家の場合は日が差し込んできた時は、日を当ててみました。そのせいでぐんぐん伸びたのかしらん。

あまり伸びるとおいしくないので、今日あたり収穫して調理予定です。
自粛・自炊の日々に、育てる楽しみが加わると、少し気持ちが豊かになりました。

 

さて、ふたつめはバラ…薔薇です。
日本語のバラという呼び名は、「いばら」がなまったものだそうです。

元々、強い花ですから、買ってからも長持ちさせることが多いですが、
今回は、その薔薇自体ではなく、花瓶の下のほうにご注目ください。
(品種名は不明です。聞き忘れました…)
IMG_4798

なんと、新芽がひょろっと顔を出してきたのです。
IMG_4797
よく見ると、根のような部分も出てきているので、花屋さんに相談したところ、
「その部分だけ挿し木したら、しっかり根も出てくるかも!」とのこと。

ということで、さっそく。
IMG_4803
雨風も避けてあげるようにしてあげたり、
赤ん坊を育てるように、手厚く、注意深く、様子を見守っています。

…植物を愛でることは慈しむことと少しわかった気がした編集Kでした。

ちなみに、桜やイチゴもバラ科ってご存知ですか?
たしかに、葉の形、よく似てますよね。
小学生で習うそうですが、まったく知りませんでした!

 

HERS最新号はこちらからお求めください。

 

NEW ENTRY

  • 2022.10.12

    京都の食リストを整えなおす

  • 2022.10.12

    京都から持ち帰る、インテリアのヒント

  • 2022.10.12

    「京都の時間」をともに過ごしたいバッグ

  • 2022.10.12

    HERS秋号の特集は、「京都の時間」

  • 2022.07.18

    HERS×NORD CADRE コラボウェア「気楽に、気軽に・・・

  • 2022.07.12

    細川亜衣さん、いつもの食材を新たな視点で