連載&レコメンド

【HERS GREEN LABEL】マスク必須な日々でも諦めない、顔まわり小物

Update : 2020.11.18
keyword:

マスクが伴うおでかけは、もはや日常に……。
新しい習慣で生じる地味なストレス。
それは、ピアスやイヤリングなどの顔まわりの小物を、マスクの着脱で引っ掛かったり落としたりしてしまうということ。
そんなときに重宝するのがイヤーカフ。
開閉式だから着脱が簡単で耳の形を選ばない仕様なので、マスク必須の今でも耳元映えを叶えてくれます。

ムーンストーンの幻想的な輝きが魅力のイヤーカフは
どんな耳にもフィットして着脱が簡単なのが嬉しい!

 IMG_4569 IMG_4616
DUE DONNNE(ドゥ エ ドンネ)ブルームーンストーンイヤーカフ¥12,000
ブルームーンストーンイヤーカフ¥12,000(ドゥエ ドンネ)ブラウス¥16,000(ローファッジ/ホワイトジョーラ)

ピアスでもイヤリングでもないイヤーアクセサリーで人気のブランドから、マスク必須の今にピッタリなイヤーカフが登場! 開閉式だからワンタッチで装着でき、耳のくぼみの厚みに合わせて調整できるので初心者でも簡単に着けられる優れものです。開閉部分を大きく開いてから装着して下さい。やさしい輝きのブルームーンストーンは女性の魅力を高めてくれるパワーストーンで、角度によって美しいブルーが見えるシラー効果が幻想的。一つでも存在感抜群ですが、重ね付けするのもオススメです。

4181309-4

素材:シルバー925、ブルームーンストーン、K18イエローゴールドコーティング
サイズ:外径縦1.4cm、外径横1.4cm、内径0.9cm

 

顔周りがパッと華やぐパールのイヤーカフは
どんな耳にもフィットして着脱が簡単なのが嬉しい!

IMG_4664 IMG_4652
DUE DONNNE(ドゥ エ ドンネ)パールイヤーカフ ¥12,000
パールイヤーカフ¥12,000(ドゥエ ドンネ)トップス¥18,000(ツル バイ マリコ オイカワ)

 

ピアスでもイヤリングでもないイヤーアクセサリーで人気のブランドから、マスク必須の今にピッタリなイヤーカフが登場! 開閉式だからワンタッチで装着でき、耳のくぼみの厚みに合わせて調整できるので初心者でも簡単に着けられる優れものです。開閉部分を大きく開いてから装着して下さい。トレンド感抜群で顔周りを明るく見せてくれるパールのイヤーカフは、着けるだけで程よく品をプラスしてくれます。一つでも存在感抜群ですが、重ね付けするのもオススメです。

4181310-1 

素材:シルバー925、淡水パール、K18イエローゴールドコーティング
サイズ:外径縦1.4cm、外径横1.4cm、内径0.8cm

 

 

オシャレ上級者を演出できるシンプルなイヤーカフは
イエローゴールド×シルバーのバイカラーで使いやすさ抜群

 IMG_4677 IMG_4712
DUE DONNNE(ドゥ エ ドンネ)バイカラーイヤーカフ ¥9,000
バイカラーイヤーカフ¥9,000(ドゥエ ドンネ)ニット¥78,000(ebure/ebure GINZA SIX店)

ピアスでもイヤリングでもないイヤーアクセサリーで人気のブランドから、マスク必須の今にピッタリなイヤーカフが登場!開閉式だからワンタッチで装着でき、耳のくぼみの厚みに合わせて調整できるので初心者でも簡単に着けられる優れものです。開閉部分を大きく開いてから装着して下さい。
イエローゴールドとシルバーの両面付け替えできるバイカラーは、どんなコーデにも合わせやすいのが魅力です。シンプルでさり気ないデザインなので、手持ちのアイテムと重ねやすく、コレ一つで耳元のオシャレの幅がぐんと広がります。

4181311-1

 素材:シルバー925、K18イエローゴールドコーティング、ロジウムコーティング
サイズ:外径縦1.3cm、外径横1.2cm、内径0.9cm

 

 

ショップリストはこちらから

 

撮影/平井敬治(人物)、草間智博[TENT](静物) モデル/前田典子 スタイリング/中村智香子 ヘア・メーク/TOMIE 取材・文/高崎千景 構成/利根川リカコ、海老根麻理恵、松本朋子

NEW ENTRY

  • 2022.10.12

    京都の食リストを整えなおす

  • 2022.10.12

    京都から持ち帰る、インテリアのヒント

  • 2022.10.12

    「京都の時間」をともに過ごしたいバッグ

  • 2022.10.12

    HERS秋号の特集は、「京都の時間」

  • 2022.07.18

    HERS×NORD CADRE コラボウェア「気楽に、気軽に・・・

  • 2022.07.12

    細川亜衣さん、いつもの食材を新たな視点で